【実体験】
お久しぶりです。 しばらく更新してませんでしたが、ちょっと仕事中に踵を骨折してしまい、更新をストップしてました。 3メートルくらいの高所から転落してしまい、左踵ヒビ、右踵は複雑骨折で手術の必要ありの結構な重症になってしまいました。 画像は術後…
お久しぶりです。 しばらく更新してませんでしたが、ちょっと仕事中に踵を骨折してしまい、更新をストップしてました。 3メートルくらいの高所から転落してしまい、左踵ヒビ、右踵は複雑骨折で手術の必要ありの結構な重症になってしまいました。 画像は術後…
車の教習所を卒業したけど、バックで駐車するのが苦手! そう感じる人は結構多くないでしょうか? 僕も車の教習所は卒業したけど、それは苦手な項目のままになってしまいました。 これは僕だけの話かも知れませんが、教習所ってあまりバックの駐車の仕方って…
その日僕は、澄み渡る快晴の青空の下、車を走らせていた。 教習所の卒業検定を受けていたからだ。 既に過去3回落ちているので、今回で4回目の挑戦。 悪天候でも無く、平日の住宅街の午前中なので、歩行者も少なく車も少ない。 それに加えてたぶん試験コー…
初めに つい先日くらいの話、車の教習所で、仮免の修了検定を受ける時に、主婦らしき女性の方と一緒になったのですが、 僕が試験前で緊張していると、その女性の方が、緊張をほぐしてくれようとしたのか話しかけてくれました。 その女性の方は、「緊張するよ…
こんにちわどうも、てんたまです。 何かほんと暑い日が続く今日この頃…。 本日見極め印を貰って、いよいよ次は卒検を受ける資格を貰いました! 二段階も基本的に一段階と同じで、学科受けて、技能受けて、卒検を受ける実力がある事を認められたら、卒検に進…
こんにちわどうも、てんたまです。 つい先日の話ですが、読者さんから欲しい物リストのプレゼントが届きました! 来た時間は夜の18時くらいで、最初は前に送っていたアニメの特典が届いたのかと思ったのですが、 でも渡された箱はAmazonの箱で、「あ…
こんにちわどうも、てんたまです。 失業保険の給付も後一ヶ月で切れます。 その際失業保険を受け取るための求職活動一環として、出来たら働きたいと考えていた職場の、漫画・アニメ関連の職場にネット応募していましたが、 ほとんどが無視か、即座にお祈りメ…
こんにちわどうも、てんたまです。 アニメ「NEWGAME!」の円盤には、全巻購入特典で新作DVDをプレゼントと言う物があって、僕はDVDもBDも全巻購入していたので、特典応募券のハガキを二枚送って、来るのを心待ちにしてたのですが、 何故か4月…
こんにちわどうも、てんたまです。 ここ最近更新遅れがちですみません。 教習所第二段階で、路上に出るようになったのですが、当たり前ですけど教習所の中と違って、色々気にするところが多くて、ちょっと走り終えると、精神的にかなり消耗するためか、帰っ…
こんにちわどうも、てんたまです。 今日は朝から路上をやって、次の学科まで時間が結構あったので、私用を済ませたり、お昼を食べようと川越市内を自転車で走っていたのですが、 何か良く分からないけど、今日はかなり暑かった…! 春一番が吹き荒れてたので…
こんにちわどうも、てんたまです。 車の教習所第二段階で初めての路上をやりましたので、素人目線ながら感じた体験談をご紹介しようと思います。 はじめに まず最初にやった事は、すぐに車を運転する訳では無く、日常点検のやり方を教わりました。 点検は、…
こんにちわどうも、てんたまです。 先日、車の教習所の仮免試験が近いため、そちらに集中するとお知らせしましたが、何とか仮免合格できました…! 今回はその体験談をご紹介したいと思います。 仮免合格までの体験談 第一段階の修了検定に行くまで苦難すぎた…
こんにちわどうも、てんたまです。 僕は少し前に自転車で横転して、1月16日くらいに肩の当たりの骨の上腕骨上部ヒビ骨折と診断され、3~6週間くらいかかる言われました。 それからネットやら何やらで、骨折には何が良い? と色々調べたところ「ファイバ…
こんにちわどうも、てんたまです。 11月30日に離職し、失業保険を貰いながらぼちぼち就活を続けている今日この頃。 次に働きたい職場候補一位である、漫画・ラノベの編集出版関係の手応えは、相も変わらず芳しく無い状況に、この先の未来に一縷の不安を…
こんにちわどうも、てんたまです。 最初に断っておきますが、今回のお話はソースを提供する物では無く、ソースに対する疑問の記事である事を最初に言っておきます。 繰り返し言いますが、これがお勧め! と言う話ではありません、あくまで私の就活の悩みみた…
こんにちわどうも、てんたまです。 さる2017年に1月12日くらいに、自転車で誤って横転してしまい、地面にぶつけてしまった事で、肩の骨にヒビが入って、病院から骨折と診断されてから約1週間。 ヒビが剥離するかも知れないので、レントゲンを撮りな…
こんにちわどうも、てんたまです。 何だか最近寒い季節が続きますね。 本当かどうか分かりませんが、ネットを色々見ていたら、チラっと見た記事の中の一つに、つい先日くらいに、東京でもマイナス温度になっていると言う話を見たので、そりゃあ寒い訳だと得…
こんにちわどうも、てんたまです。 自転車の横転事故で骨折(ヒビ)と診断されてから一週間が経ちました。 診断された時、医者に無理に動かしたら亀裂が入ったところが剥離するから言われたので、今日まで怖くてあまり動かす事が出来なかったのですが…。 そ…
こんにちわどうも、てんたまです。 さる平成28年11月30日に失業し、失業保険の手続きをして、失業保険説明会を経て、1月11日に初の「失業認定日」が来たので、その時の体験談をご紹介しようと思います。 初めに失業認定日とは? また最初に言ってお…
皆さんこんにちわどうも、てんたまです。 皆さんは失業保険において「特定受給資格者」と言う言葉を知っているでしょうか? 実は失業保険は、手続きしてから支給される日まで、遅い者と早い者がおり、この早い者は「特定受給資格者」に認定された者のみとな…
初めての骨折体験談 出先で怪我した場合対応まとめ *自分で呼ぶのも歩く事も無理な時 *動けなくても電話くらいは出来そうな時。 *歩ける場合 こんにちわどうも、てんたまです。 突然ですが30代後半、この年になって初めて骨折と言う物をしてしまいまし…
こんにちわどうも、てんたまです。 突然ですが、2017年1月10日から車の普免許を取得するために、車の教習所に通う事にしました。 取ろうと思ったきっかけは、車が運転できれば、東京など少し遠い職場でも通いやすくなり、職場の勤務地の選択の幅が増…
こんにちわどうも、てんたまです。 最近仕事を辞めてから、何かと「自転車でサイクリング」をしている記事ばかりを上げて、「失業してるのに仕事ちゃんと探してないのか、不真面目な人間だ!」と感じている人はいるかも知れませんが、ご安心くださいちゃんと…
こんにちわどうも、てんたまです。 今日は失業保険の手続きを受けた際に必ず受けねばいけない、雇用保険説明会に行ってきましたので、そこで聞いた事から、私が気になっていた疑問、ブログタイトルにも書きました、アフィで凄い稼いでいる場合は給付停止にな…
こんにちわどうも、てんたまです。 最近ですが仕事辞めて、初めてハローワークで失業保険の手続きをしてみたので、その時の体験談などご紹介しようと思います。 失業保険とは社会保障に入った時の保険の一環で、払っていれば万が一失業した時、再就職が決ま…
こんにちわどうも、てんたまです。 実は先日くらいに携帯をドコモからYahooモバイルに変えました。 理由はズバリ料金を安くしたいからです。 私のブログを見ている人なら分かると思いますが、つい最近仕事を辞めたばかりなので、あまり出費がかさむ事はした…
こんにちわどうも、てんたまです。 残念オフ会にしないための注意点第⑤弾! 前回 mixiのアニメオフ会にちょこちょこ参加していた私が、残念オフ会にしないためのマメ知識を教えます① - 小説書きながら気ままにオタライフ mixiアニメオフ会で失敗しな…
こんにちわどうも、てんたまです。 今回のお話は「禁煙」についてです。 私昔タバコは一日一箱くらい吸っていたのですが、とある事をきっかけに禁煙を決意し、見事止める事が出来ました。 その成功出来た禁煙方法についてご紹介しようと思います。 まず最初…
こんにちわどうも、てんたまです。 残念オフ会にしないためのお話第4弾! 前回記事 mixiのアニメオフ会にちょこちょこ参加していた私が、残念オフ会にしないためのマメ知識を教えます① - 小説書きながら気ままにオタライフ mixiアニメオフ会で失敗…