こんにちわどうも、てんたまです。
2017年2月18日公開した「劇場版SAO-オーディナル・スケール」の公開に合わせ、2016年8月31日にリリースされていました「ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ」のアプリゲームでも大々的なイベントが開始され盛り上がっていたので、僕も興味を惹かれてちょっとやって見たのですが───…。
これがなんと意外に面白かった!
アプリゲームなのにクオリティー凄いし、ゲームシステムもかなり面白い!
何故僕は今までやってなかったんだろう…。
これは是非とも多くの人にこの面白さを知ってもらいたいと、このアプリゲームソードアートオンライン メモリー・フラグをご紹介しちゃおうと思います!
たぶんアプリゲームをやる前にだいたいの人が知りたいかな? と思っている情報をまとめて、さらにゆっくり解説動画も作りましたので、プレイしようか悩んでいる人などいましたら良かったら参考にしてくださいませ!
SAO メモリーデフラグ ゲームの概要
☆ゲームの進行
ゲーム流れは、原作を元にしたストーリーからクエストを作っており、1クエスト2~3ステーシ構成の面に登場する全ての敵を倒すとクリアになり、新しいクエストが追加されて行きます。
また1クエストが非常に短い(3分~5分くらい?)時間で出来るので、ちょっと空いた時間でも出来るとてもお手軽なゲームとなっています。
さらにイベントや日ごとに変るディリーミッションもあり!
☆戦闘システム
よくあるスマホアクションゲームと操作は同じですけど、パリィと言うSAOにちなんだゲームシステムが組み込まれており、これは敵の攻撃を見極めて弾く動作なのですが、システムが分かっても中々出来る物ではありません。
何故かと言うと、敵によって動作が違ったり、またボスや特定の敵にはパリィ出来ない攻撃も混ぜてきたりするので、敵ごとに本当に一つ一つ把握しないと成功は難しいのです。
その難しさがバトルを飽きさせない深い要素となっており、ゲームより面白くしています。
さらによく動く美麗戦闘シーンは圧巻!
それに面白いゲーム性も加わればまさに隙なしの面白さと言えましょう!
☆マルチシステム
メモリー・デフラグには3人まで同時に出来る協力プレイのマルチクエストが搭載されています。
マッチング方式は集まりやすいランダムマッチングシステム。
さらに部屋を作った人が、残りのメンバーをランダムにするかフレンド・キーワード入室にするか決められるので、友達との待ち合わせなどがとてもやりやすく便利なマルチプレイシステムとなっています。
他のゲームなどでマッチングの不便さを良く感じていた僕でも、これならストレスフリーでマルチシステムを楽しめるような気がします!
☆成長システムのやり込み要素
クエストクリア後に経験値が加算される事で上がる「レベル」、それに結晶と言うアイテムを使ってボードの能力を解放する「能力解放」、同じく結晶を使ってキャラ固有のスキルを覚える事が出来る「スキルスロット」、最後に結晶とお金を使って「装備のレベル・進化」などがあり、メモリーデフラグの成長システムは、なんと4つもやり込み要素があるのでやりごたえ充分です!
(装備の種類は武器、防具、装飾品になります!)
☆ガチャ要素
メモリー・デフラグのガチャは、キャラも装備も10連分のダイヤ使用で11連に変ります。
武器はダメって言うところもありますからね。これは少し良心的な設定かと思います。
☆無課金でどこまで遊べる?
ガチャをやるのに必要なアイテムがダイヤ何ですが、やり始めなら初顔合わせボーナスや、イベント・通常クエストをやっていれば結構貯まるので、無課金でも11連などやる機会はかなりあり、イベント仕様でなければそこそこ☆4も引けるので、その点から考えれば無課金でも十分に遊べると思います。
☆リタマラの所要時間
早くやっても初回のガチャが引けるところまで行くのに8~10分以上かかります。
しかしすぐ引ける時点では無料の一回しか引けないので、2~3回引けるまでダイヤを増やすには、さらに30~40分は覚悟しないといけないかも知れません。
ちなみに11連の250個まで貯める事を考えたら、数時間はかかると思います。
☆SAO面白さまとめ、ゆっくり解説動画
SAOの面白さを解説したゆっくり動画を作りました!
こちらにバトルシーンなども入っていますので、美麗戦闘シーンを見たい方は是非こちらでご覧くださいませ
(´ω`*)
終わりとまとめ
以上、ソードアートオンライン メモリー・デフラグのゲーム解説でしたが如何でしたでしょうか?
とりあえず、色んなスマホゲームの良い所を扱ってて、さらにソードアート特有のパリィシステムを導入している事で、よりSAOの雰囲気を味わえるゲームになっていると思います!
あの感動をもう一度───。
興味を惹かれた方は是非プレイしてみてくだい! それでは!
