テンプレート

お勧め記事セレクション

mixiのアニメオフ会にちょこちょこ参加していた私が、残念オフ会にしないためのマメ知識を教えます①

f:id:hosino1977:20170313213647j:plain

f:id:hosino1977:20160830121649j:plain

こんにちわどうもてんたまです。

 

始めに

需要があるか分かりませんが、一年前、同じ趣味の友達が作りたくて、思い切ってmixiに登録し、オフ会に参加していた時期があったのですが。

その時知ったmixiのオフ会の雰囲気や、注意した方が良い事を、知ってる限りご紹介しようかと思います。

mixiでよくやっているオフ会ってどんな感じ? と気になる方などいましたら、良かったら見て行って下さいませ。

 

mixiのオフ会参加までの流れ

同じ趣味友達を見つけようとmixiの活動を始めた時、だいたいの人が適当に見回って、同じ趣味の人に仲良くして下さいなり、メッセージを飛ばすと思うのですが、これはNGとなっています。

何故かと言うと、いきなりメッセージを飛ばす行為をするのは、だいたいがインチキ。

何かしらの営利目的で送っている場合が多いからです。

筆者もそう言うメッセージが来て、同じアニメ好きだから一緒に遊びませんか? と言われて指定の場所に行ったら、そのメッセージを送った奴が経営しているBERで、アニメの話をしてみればあまり知識が無く、明らかにただ単に客として呼んだだけと言う事がありました。

またBERの客として呼んだくらいならいいですが、中には明らかに詐欺臭い合コン斡旋の顧客獲得のためのオフ会なんかもあったりしました。

こんな感じに、いきなりメッセージを飛ばしてくるのは、だいたいが営利目的か業者なのです。

だから普通にmixiで活動し、そこそこ長い人なら、いきなりメッセージが来ても、それが分かっているのでほぼ無視します。

またそんな面識もあまりないのに、いきなりメッセージを送る奴は、例え嘘では無くても、常識が無い奴として誰も相手にしません。

またいきなりメッセージでも相手にする人は中にはいたりしますが、ただ単にちやほやされたいだけでオープンになっている人がほとんどなので、そんな人にメッセージを送って仲良くなっても、オフ会やりましょう、なんて流れにはほぼならないでしょう。

つまりネット内でマイミクを作る活動をしても、実際会うオフ会までの流れにはほとんどならないのです。

ではmixiでオフ会をやるのはどうすればいいのかと言うと、それはコミニュティーに入る事です。

f:id:hosino1977:20160830121721j:plain

目的の趣味のコミニュティーに入れば、趣味がマイナー過ぎると流石に無い場合もありますが、本題であるアニメなどメジャーな分野なら、アニオタ系の大きいコミニュティーのイベント募集を覗けば、誰かしら主催しているオフ会がいくつかあるかと思います。

f:id:hosino1977:20160830121822j:plain

そこで自分がいけそうな日時に開催しているオフ会を見つけ、参加すれば誰でも簡単にオフ会に参加出来ると言う訳です。

 

どんなオフ会の募集が良い?

簡単にオフ会に参加できる流れが分かったら、今度はどんなオフ会に参加したらいいのかの選別です。

当然ながらイベント募集の欄には、複数人オフ会の募集をしている人がいて、それは営利目的だったり、また利益以外にも、自分のオフ会を人気のある有名な物にしたい、さらには婚活目的など、色々な目的でオフ会を主催している人たちがいます。

その中で行っても損をしなそうなオフ会を探すのは、初心者には困難。

と言うか、募集だけの情報のみで失敗しないオフ会選びはほぼ不可能です。

と言うのも、どんなに気を使う主催者さんがやるオフ会でも、集まってくる人は良い人ばかりと限らないし、所詮は素人が管理するイベントなので、揉め事の一つや二つ起きてもしょうがないのです。

実際私が行ったアニメのオフ会の一つでも、アニメのオフ会なのにアニメの話をせず「俺学生時代結構喧嘩したから」など聞いてもいない不良自慢をしてくる奴がいたり、このオフ会は結構揉め事が多いなど聞いたり、行ってから分かる問題点などやはりあるので、正直どのオフ会が良いかって言うのは、行ってみないと分からない事が多いです。

それを踏まえた上で、あえてどのオフ会が良いかと説明させてもらえば。

初心者なら、会費は2000~3000円くらいで、10人以上集まっており、開催場所がレンタルスペース、そして開催回数が多い所が良いです。

これが何故良いのか? 会費・参加人数・開催場所・開催回数ごとに分けて説明します。

 

・会費の値段設定で分かる事

まず会費の値段ですが、お勧めの2000~3000円の値段はだいたい中間くらいで、高い所は5000円以上するところなどあります。

では高い所は何故悪いかと言うと、営利目的な人が多いからです。

開催場所が池袋や秋葉原メイド喫茶など、有名な場所を貸し切ってやっている人はまさにそうです。

こう言う人のオフ会はオフ会では無く、次々に色々な催しを行うイベント色が強く、楽しめないと言う事はありませんが、正直落ち着いて話せる環境じゃありません。

なので初心者には結構きついオフ会かと思います。

また値段が高かった中では、聞いた事も無い雑居ビルで行うオフ会などもあって、それは営利と言うか、半ば詐欺臭い業者が、自分のビジネスの顧客を獲得するために行っていたオフ会などもありました。

とりあえず私は会費の高いオフ会に行ったらこういう目にあいました。

なので必ずしも会費が高ければ、満足できるオフ会になるとは限らないので、注意した方が良いかと筆者は考えます。

また会費が安すぎてもダメです。

会費が安い所も、会費の安さで釣って、マルチや業者が顧客獲得のためにやっている場合があるからです。

安い所が全てがそうだとは思いませんが、安さの裏には落とし穴がある、と言う事くらいは念頭に入れておきましょう。

と言う訳で高くても安くても怪しい所があるので、その中間くらいの2000~3000円くらいが、まあ普通である確率が高くなると筆者は考える訳です。

とは言え、その値段だからと言って、当然悪質なオフ会では無いと限りません。

なので値段でオフ会を選ぶ際は、開催される場所やパーティーの規模を考えて、その会費で元が取れているか、主催者にそこそこ利益は出ているかなど、この会費の料金と見合っているオフ会かどうか、見極めるくらいは考えられるようにしましょう。

 

参加人数で分かる事

参加人数でもオフ会がどんな雰囲気になるか分かってくる物があります。

とりあえず初心者は大人数のオフ会には参加しない方が良いと思います。

100とか200とか集まってくると、バカ騒ぎするなら良いですが、当然ゆっくり話せる環境ではありません。

そんな環境だと、アニメのオフ会に来たのに、終わってみれば何も話せずただ騒いだだけで終わった見たいな感じになって、たぶん求めていたアニメのオフ会とは違う物になると思います。

なので人数が少ない方が良いのですが、人数が少ない集まりは、その少ない人で合う人がいないと終わりです。

なのでここも、そこそこ人数が参加しているオフ会、だいたい10~30人くらいの集まりのオフ会位が、話すにも、気が合いそうな人を見つけるのにも丁度良い人数かと思います。

 

開催場所

開催場所でもまた、話しやすい環境などの居心地が随分変わってくるので、それでもオフ会の当り外れなど、自分に合うか合わないかなど判断できます。

まず最初に、居酒屋やある種特定のお店などで開催するオフ会ですが、これは必ず隣になった人と話せる利点があるので、初心者に良いかも知れません。

ただ一度決まった場所の周りの人が合わなかったりすると、話も弾まなくなる上に移動もしにくいので、自分に合いそうな話題で盛り上がっている輪に、移動して入る勇気が無いと、残念オフ会になってしまう可能性があるので危険。

なのでここはレンタルスペースを借りて、ホームパーティー方式でやっているオフ会の方が、自分の混ざりやすい話題を話しているグループに入りやすいので良いかと思います。

またそのどちらの形式でも、勇気が出せず話題の輪に入って行けなかった人は、こう言うアニメのオフ会には、二次会でアニカラオフ会があるので、追加料金は当然発生しますが、そこで名誉挽回を計りましょうw

 

開催回数

始めたばかりの売出し中の開催者たちには悪いですが、開催回数の多さもある種の信用に繋がります。

この回数が多ければ多いほど、その開催者はレベルが高い事は勿論の事、それだけ開けていると言う事は、毎回多くの人が来てくれるからこそ出来る訳で、来てくれるのはちゃんとやっていると言う、信用を周りから得ているからだと、筆者は考えるからです。

 

終りとまとめ

以上、mixiでアニメのオフ会に参加の仕方と開催されるオフ会の選び方の紹介でしたが如何でしたでしょうか?

超個人的ではありますが、実際何回かアニメのオフ会に行った時の、過去の記憶を掘り起こして書いてみたので、たぶんそれなりにあっている物かと思います。

皆さんがmixiのオフ会に行こうと思った時に、少しでも参考になればと思います。

またオフ会最中の会話の仕方や、こんな人は気を付けた方が良い、見たいな物も書こうかと思ったのですが、ここまで結構文字数が多くなってしまったので、その話はまた次回に書こうかと思います。

 

と言う所で、私がアニメのオフ会に行った知識を元に考える、残念オフ会しないためのマメ知識①の話はここで終わりにしようと思います。

また次回の記事でお会いしましょう。それでは!

 

市場