テンプレート

お勧め記事セレクション

45才アラフォー男の人生ソロプレイ日記371日目

f:id:hosino1977:20170313213647j:plain

日々やっている健康習慣がもたらす身体の変化を記していく、ソロで生きる45才アラフォー男の健康取り組み日記〜371日目の記録。

日付は2023/4/4になります。

やっている健康習慣

夜の散歩とジョギング

テストステロン増加を意識した食事

筋トレ

新陳代謝アップシャワー交互30秒(60秒)5セット

冷水シャワー150秒

オリーブオイル&レモン(肝機能改善)

本日の睡眠時間

6:12〜6:39

今日も雀魂夜更かし

本日の食事

1回目の食事

2回目の食事

運動

筋トレ

飲料倉庫の仕分けバイト

消費カロリー2732

ジョギング

負荷速度7km

走行距離4.07km

消費カロリー260

体重、体脂肪、筋肉、基礎代謝の数値

※()の差数は前の時間では無く、昨日の時間帯別の差数

体重75.5kg(-0.2kg)

BMI24.7(±0)

体脂肪率17.9% (-3%)

筋肉量58.8kg(+2kg)

基礎代謝1723(+58)

感想

45才アラフォー男の人生ソロプレイ日記371日目。

日付は2023/4/4の火曜日、天候は晴れ。

今日の体重は-0.2kgの75.5kgでほぼ変化はありませんが、何故か筋肉量と新陳代謝が爆上がりして何が起こった状態(汗。

理由は分からないですが、多分朝一お通じが来てなかったので、爆上がりした筋肉量と新陳代謝は多分「便」かと思うので、明日には多分元通りなるかと思います。

体重測定が終わった後はいつも通り朝食を取ってジョギング。

今日は軽く4kmほど流し、その後冷水シャワーを浴びて飲料倉庫のバイトに出勤。

今日も朝一はそんなにキツく無い場所の配置だったけど、時間が進むにつれ、ノルマが押してきたのか、結局あっちをやってこっちをやって、色んな配置を行ったり来たり、まあ筋トレ的思考で考えれば良い運動になったので良かったですが(笑。

そんな感じに忙しい日で、仕事が終わった後の運動量は1日やるノルマの3倍である340%になっており、今日も30km以上走る運動量をこなして満足満足。

後余談ですが、一応このバイトを選んだのは筋トレ以外にも理由があって、それはフォークリフトに慣れる為に選んだんですが、今日長く働けないなら、ちょっと自主練させる時間を作るのが難しいと言われてお断りされてしまいました。

こうなると、ここで働く意味と言うのが半分くらい無くなってしまったので少し困りましたね(汗。

まあ、フォークの仕事で未経験、ブランクありOKな職場は「長く働ける人に限る」ってのが分かったので、それを今後の転職する際の知識になったとプラス思考で受け止めるしかありませんね。

だったら他のここより時給の良い力仕事系のバイトに変えた方が良いかなって思うところもありますが、やはりこちらも所詮「繋ぎ」でやってるだけなので、牽引免許取ったらすぐ辞める事を考えると、また一から仕事を覚えるのも面倒くさいし、それを考えるとしょうがないのでこのままバイトは続けようと思います。

まあ仕事ではそんな感じの事がありました。

仕事が終わった後はスーパーでパンを買って帰宅。

最近ベルクのベーカリーにハマってます(汗。

それを食べた後、明日休みと言う事もあり、重たい飲料の仕分け仕事で疲れた筋肉休めるべく、ゴロゴロ雀魂タイム。

白猫とか全然やらなくなりましたが、麻雀とか、パッと少しだけやるくるいのボリュームのゲームが最近好きですね〜。

そんな感じに今日も雀魂で夜更かし気味になってから就寝、一日を終えました。

早くけん引免許取って、30〜40万くらい稼げるようになりたい!

それではまた。