日々やっている健康習慣がもたらす身体の変化を記していく、ソロで生きる45才アラフォー男の健康取り組み日記〜339日目の記録。
日付は2023/3/3になります。
** <strong>やっている健康習慣</strong>
夜の散歩とジョギング
テストステロン増加を意識した食事
筋トレ
新陳代謝アップシャワー交互30秒(60秒)5セット
冷水シャワー150秒
オリーブオイル&レモン(肝機能改善)
** <strong>本日の睡眠時間</strong>
健康取り組み339日目
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
2023/3/3/13:12
本日の睡眠時間 pic.twitter.com/KexxwpApyO
** <strong>本日の食事</strong>
<strong>1回目の食事</strong>
健康取り組み339日目
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
2023/3/3/13:34
1回目の食事/12:35
95%カカオチョコ×6、オートミール
ミックスナッツ
わさび、納豆、卵、スポコラゼリー
ヨーグルト、リンゴ酢、オリーブオイル
ブルーベリー
プロテイン、EAA
韃靼蕎麦茶、ハチミツ、シナモン pic.twitter.com/3RhRo9yVLV
トマトジュース
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
サプリ
亜鉛、ビタミンC、D、ビオスリー、テストステロン、マカ
<strong>2回目の食事</strong>
健康取り組み339日目
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
2023/3/3/19:15
2回目の食事
ガーリックフランス、クランベリーチーズ、胡麻せん、炭酸水 pic.twitter.com/fCdVG9FJCe
<strong>3回目の食事</strong>
健康取り組み339日目
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
2023/3/3/20:48
3回目の食事
和風パスタ
「玉ねぎ、ほうれん草、ワカメ、豆腐、コーン、キャベツ、パスタ、干し椎茸、オリーブオイル、亜麻仁油、リンゴ酢、塩胡椒、ヒハツ、ナツメグ、ソース」
パンとバター
青汁抹茶アーモンド効果の豆乳割り pic.twitter.com/Qoc2KYXNBL
** <strong>運動</strong>
<strong>筋トレ</strong>
健康取り組み339日目
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
2023/3/3/18:11
筋トレ
懸垂0:30×3
足つき懸垂×1:00×3
片足空気椅子左右1:00×3
加重スクワット(30kg)1:00×3
ダンベルカール(15kg)左右1:00×3
ダンベルショルダープレス(15kg)0:30×3 pic.twitter.com/BRrlii4S2j
<strong>サイクリング</strong>
無し
<strong>ジョギング</strong>
健康取り組み339日目
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
2023/3/3/15:22
室内ジョギング
負荷速度6.5km pic.twitter.com/mzsabgM3YI
健康取り組み339日目
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
2023/3/3/23:05
ジョギング pic.twitter.com/MO5btvjnlH
** <strong>体重、体脂肪、筋肉、基礎代謝の数値</strong>
※()の差数は前の時間では無く、昨日の時間帯別の差数
体重76.2kg(-0.7kg)
体脂肪19.5% (-1.4%)
筋肉量58.2kg(+0.5kg)
基礎代謝1707(+13)
健康取り組み339日目
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
2023/3/3/13:16
起床時の体重ほか数値 pic.twitter.com/aoo1g9ybbu
** 本日視聴したアニメや書籍
アルスの巨獣 第8話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/WWfeyAVjFY
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
冰剣の魔術師が世界を統べる 第9話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/44uY3XbXYl
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(第244話~) 第289話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/Xbw94rzFJX
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
うる星やつら 第20話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/cJOsTuoSXZ
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
吸血鬼すぐ死ぬ2 第8話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/LrtVAzLXYX
— てんたま (@sintentamaa) 2023年3月3日
** <strong>感想</strong>
45才アラフォー男の人生ソロプレイ日記339日目。
日付は2023/3/3の金曜日、天候は晴れ。
今日も左下腹部にジンジンする痛みはあり、腹筋とか筋トレした筋肉痛じゃなくて、腸とかそっちに圧迫感を感じるような痛みで、便を出せば、ほとんど気にならなくなるくらいの痛みに治る感じで済んでいる。
後、ずっと無くならない局所の上あたりの下腹部の筋肉痛に似た痛みも相変わらずあり、それに加えて大腿骨と言うのだろうか、足の付け根の外側の骨が少し痛いような気もする。
何かこんな感じに色々痛みがあって治らない日々が続くので少し気が滅入る。
一応筋肉痛の方は運動のしすぎなのかなと思ってプランク腹回りの筋トレは控えておいた。
筋肉痛が取れるまでもう一才筋トレしない方が良いのか、ここら辺よく分からないので、こう言う時専門のトレーナーに聞けたらなと思う。
ジムに通うのも良いかも知れないけど、また本格的に配送の仕事始めたら、今度は週1休みの10〜12時間で働こうと思ってるから、そうなると通ってる時間は無いから、それを考えると、どうしても入会するのに躊躇してしまう。
まあそれはとりあえず免許取って会社に就職した後に考えようと思う。
まあそんな感じに少し傷んでる部分の筋トレは控えたが、ジョギングの方は合わせて20km走るくらいしっかりやり、今日は後半にやったジョギングは外でやったのだが、外気温が寒かったからかちっとも汗をかかなかった。
汗をかかないとカロリー消費とかしてる気がしないので、ジョギングはルームランナー、そして少し暑い部屋でやった方が汗だくになるので、そちらの方が良かったかなと感じた。
後、走るのも結構下腹部の筋肉使っちゃうから、30kg加重とか強負荷で走ったりして時もあったけど、しばらくあまり負荷をかけないで長く走る感じにやろうかなと思うところだ。
以上、本日の日記となる。
それではまた。