こんにちわどうも、てんたまです。
先日あたりに去年から買い続けていた「NEW GAME!」のBlu-ray&DVDの全6巻を無事購入する事が出来ましたので、購入特典だった収納BOXやそれにポストカード、ケースのジャケイラスト何かご紹介しちゃおうと思います。
(´ω`*~♪
収納BOX
一巻の初回特典でついてきた収納BOXに全巻納められる日がついに来ました…!
Blu-ray&DVD全6巻収めたそのお姿は圧巻の一言ですね!
そして何度見てもBOXのイラスト可愛いです~♪
(´ω`*~♪
その可愛いBOXに全部の円盤は納められる日が来るなんて…この満たされるコンプリート感…! ほとばしる昂揚感…!「幸せ」の一言です。
(´ω`*~♪
カバーイラスト紹介
次は円盤を収めているカバーのイラストの紹介です!
こちらが表のイラスト、あら~^みんなユリユリして良いですね。
(´ω`*~♪
みんな可愛いですが、特に僕のお気に入りは青葉ちゃんとひふみんの添い寝です。
(´ω`*~♪
ちなみに裏はミニキャラ絵です。
こっちも可愛いですね(ホッコリ)
ジャケットカバーイラスト紹介
続いては円盤のジャケットのイラストをご紹介します。
巻ごとに組んでいる二人の大きな一枚絵が描いてあります。
これもみんな可愛い~。
(´ω`*~♪
こちら裏、みんな素敵だけど、ひふみんのポーズが好み過ぎます…! ゆんもゆんかわだな~…(ニッコリ)
(´ω`*~♪
ポストカード紹介
次は特典のポストカード6巻分全紹介!
こうして並べるとこれも圧巻ですね…可愛さのダイダルウェーブが押し寄せて来ます!
リヴァイアサンっっっ!!!!
いや~得能先生の萌え絵って本当に良いもですね…!(水野春郎風)
キャラクターソング
最後の円盤特典は、本編ディスク以外に入っているキャラソングです!
Vol.1:青葉ちゃん(高田憂稀)の「春色Runway」
Vol.2:ひふみん(山口愛)の「そうじろうのうた」
Vol.3:コウ(日笠陽子)xりん(茅野愛衣)の「Little Duet」
Vol.4:はじめ(戸田めぐみ)x桜ねね(朝日奈丸佳)の「ミラクル☆マジカル☆ムーンレンジャー」
Vol.5:ゆん(竹尾歩美)の「Sweet Everyday」
Vol.6.うみこ(森永千才)の「いとかないし月日よ」
などが収録されていました。
好きなキャラの歌がいつでも聞けるなんて…ぼかぁ~し~あ~わ~せ~だなぁ~♪
以上、円盤のイラスト・購入特典の紹介でした。
(´ω`~♪
まとめ 円盤を買う意義
「円盤を買う意義って何だろう?」
僕は少し前に、お金を持っているのに円盤を買わないでアニメファンを語る人たちに怒りを募らせている人の記事を見かけた事があって、円盤を買う意義について凄い考えされた事があります。
その方が言う事を簡単にまとめると、テレビで無料、dアニメで格安で見れても買うのがファンであって、それすらもしない人は二期希望なんて口にするな! と言う厳しい考え、まあ厳しかったですが「いつか買うなら許すけどさ…」と、お金の無い人にも配慮した事も言ってるので、円盤が売れてない事に対して真剣に考えている熱いお人なのだと思います。
でもこの方の言ってる事を否定する訳じゃ無いですが、無料で見ている人たちに「ファンなら買って当たり前! 当たり前なんだよっ!」って説いても、たぶんほとんどの人はそれでも無料視聴…酷い時は違法サイトで見て満足し円盤は買わない事を続けると思います。
何故そうなってしまうのか?
それは円盤を買う事自体に価値が見いだせないからだと思います。
そこで本題ですが、少しでもそう言う層に円盤を買う購買意欲が起きますように、買って初めて気づく事が出来た意義や価値など、僕なりの視点で大変恐縮ですがちょっと考えてみました。
まず最初に価値ですが…多くはありませんが決定的なのが一つあります!
円盤を買う事で起きる絶対的な価値。
それは…。
ねんどろいど撮影に使える!
…今回の記事でやっているようなねんどろいどの撮影のセットなんかに使えちゃうところに凄い価値があると思います…!
映像とか特典の音楽とか、違法アップロード者が全員消えない限り、もう価値になりえないんですよね。
でもこう言う風にアート撮影に使うならモノが無いと出来ないので、これは明確な価値の一つだと言えると思います…!
特典のポストカードなども、今はネットで簡単に画像検索して見る事が出来るから、これも今の時代は価値的には低くなってると思いますが、でもねんどろいど撮影やっていると分かるんですが、パソコンの液晶越しにとると画面がちらついたり、絵が光暗の調整が難しくて、まず綺麗に取れないんですよね…。
でも実際あるモノは全然違う!
これは漫画を直撮りした奴なのですが、このようにモノがあったからこそこんなに綺麗に撮れたのです。
それが僕が見つけた円盤を買う事の価値です! …まあねんどろいど撮影やらなきゃやっぱり無価値じゃないかって話になるかと思いますが…でもこれに少しでも価値を見出して少しでも買ってくれる人が増えればと思います…!
そして最後に円盤を買う事の意義ですが。
実は僕はねんどろいど撮影を始めたのは最近の事だったので、NEW GAME!は好きでしたが、一度見た物をまた円盤で買う事に対しては、正直な話そんなに価値は無いとは思っていました。
それなのに何故買い続けられたのか?
それは買ってる事自体が楽しくなってきたからです。
と言うと、ただの買い物依存症にしか聞こえませんが、そうではなく…こう、好きなアニメであるNEW GAME! 追いかけ続けていると言う確かな証? とでも言いましょうか?
好きな物を全力で追いかけられている確かな物を感じられて、それが楽しかったのです。
これは学生時代に感じた好きだからやり続けられる、あの胸を熱くする楽しい昂揚感…青春とでも言いましょうか…。
そうこれは青春と同じ感覚…つまり。
円盤を買うって青春だ!
って事です。
円盤を買う事で、アニメの青春を謳歌する事が出来るのです!
これだけで好きなアニメの円盤を買う意義って十分に生まれれると僕は考えるところなのです。
見るだけで満足しているアニメファンの方も、これに気づいて僕と同じように円盤を買って夕日に向かって走りましょう!
それではまた!
NEW GAME!関連商品はこちら
☆作品概要
幼い頃からゲームを作る事を夢見ていた涼風青葉と言う女の子が、高校卒業後、一番好きだったゲーム「フェアリーズ・ストーリー」作っている会社「イーグルジャンプ」に就職し、一からゲーム作りに携わって行くお話を可愛い女の子同士でのんびりのほほんとやって行く、お仕事系日常アニメ! 可愛さあり、面白さありのお勧め作品です!
見てない方は、アニメで漫画でも良いので是非見てくださいませ!
ちなみに漫画は4コマ漫画となっています。
(´ω`*~♪
NEW GAME! Blu-ray&DVD
漫画
アンソロジー集
NEW GAME!の視聴はdアニメストア出来ます!(期間内)
登録初回31日間無料 月額432円/年5184円
↓スマホタブレット用のアプリはこちら↓
