テンプレート

お勧め記事セレクション

オフ会に紛れ込む危険なマルチ勧誘員、アムウェイに騙されかけた実体験を元に手口を教えます【失敗オフ会にしないための注意点③】

f:id:hosino1977:20170313213647j:plain

f:id:hosino1977:20160907161538p:plain

こんにちわどうもてんたまです。

 

私が1年くらい、mixiのオフ会によく参加していた私の経験則を元に、失敗オフ会しないための心得をご紹介する記事第三回目。

 

・前回記事

tentama315.hatenablog.com

tentama315.hatenablog.com

 

今回第三回目はオフ会に潜む、危険なマルチ勧誘員の勧誘方法について、主にアムウェイなどに騙されかけた私の実体験を元にご紹介しようと思います。

 

初めに

まずこの手のマルチ勧誘員がオフ会に潜んでいる率ですが、参加人数10以上くらいの中規模なオフ会になると、1~2人くらいはいると考えて良いかと思います。

 

こう聞くと、一番無難に楽しめそうな規模のオフ会に、そんなのがいるって分かったら怖くて楽しめなくなる、一度そんなのと関わったらしつこく勧誘されてしまうのでは? と最初から行きたくなくなる人も多いかと思います。

しかし彼らも無理に勧めて、マルチだー! 詐欺だ―! ってツィートなりブログなりで情報を発信されて騒がれるのを非常に恐れます。

顔が割れたら、他のオフ会など出入り禁止になる可能性もありますからね。

なので勧誘に関しては、意外とものすごーく慎重にやります。

だから、それがマルチである事を見破れる知識と、分かった瞬間きっぱりと断れる意思があるならば、恐れる必要はないのです。

今回はそのマルチ勧誘員だと見破れる経験と知識を、実際マルチに騙されかけた私の実体験を元にご紹介しようと思います。

これからオフ会に行こうと考えている人は、良かったら参考にどうぞ。

 

私がアムウェイに騙されかけた手口

 

マルチ勧誘員との出会い

それは私がmixiのアニメオフ会に参加し始めて、2回目に参加したアニメオフ会の出来事でした。

 

まだこういう場には慣れていなくて、知らない人に話しかけるのに勇気が出せなかったり、また話しかけても会話がうまく続かなかったりし、意気消沈して壁のピカソになっていた時、唐突に話しかけてくる人物がいました。

彼の見た目は個性的な顔をしていますが、年は若そうに見えました。

名前は仮にTさんとしておきます。

*ポイント1

イケメン・身なりが良い、とりあえず女の子だから話すなどなど、話しかけられた事に、何らかの利益性が見えてこないのは、マルチ勧誘員の可能性は多少あるので、この時点で確定づけるほどの物ではないが、ちょっとだけ頭には留意しておこう。

 

マルチ勧誘員とのオフ会での会話

もうかなり前の事なのであまり覚えていませんでしたが、すぐ会話が終わった他の人とは違って、彼との会話は長続きしました。

*ポイント2

マルチ勧誘のために話しかけたので、会話が下手でも彼らはちゃんと聞きます。

何故ならそれがお仕事だからです。

話しをちゃんと聞いてくれる人が全てがそうとは限りませんが、いきなり話が弾んで上手く行くのには、そう言う裏があるかも知れませんので、注意しましょう。

見極め難しいですが、今思えば「相槌」など、演技臭かったような気がします。

 

私はその会話の中で、ある多人数でやるボードゲームに興味があって、ちょっとやってみたいと言いました。

するとTさんはすぐに、他のコミニュティでゲームオフ会でやっているところがあるから来て見ない? と誘われました。

*ポイント3

何かの会話を掴んで、すぐに別のオフ会を紹介してくるのは、そこが本格的にマルチ勧誘をしているコミュグループの可能性が高いです。

まだこの時点じゃそこまで危険じゃありませんが、そう言う事もあるくらい留意しましょう。

 

マルチの洗脳しようとするまでの流れ

そしてそのアニメオフ会は終わり、後日Tさんに誘われたコミニュティーのゲームオフ会に行ってきました。

開催場所は、入り口にセキュリティ式の自動ドアがある、ちょっと高そうなマンションの一室を借りてやっていました。

*ポイント4

庶民には高級そうなマンションでやっているのを見せつけるのは、後々マルチをすると、こんなところも簡単に借りられるくらい儲かるんだぞ、と言うアピールからやっている場合もあるので覚えておきましょう。

 

その日は集まった人たちとゲームをやり、Tさんの仲間などと親睦を深める感じにゲームを楽しみました。

まるで友達になったような感覚で遊びました。

*ポイント5

マルチは仲間意識を植え付けるために、友達感覚で付き合おうとします。

特にアムウェイのやる手口なので気を付けましょう。

 

その後もちょくちょく遊びに行くようになりました。

またその時は、他のオフ会などで仲良くなった人たちなど誘って遊びに行きました。

しかしその仲良くなった人たちは、それ以降態度が変わって疎遠になってしまいました。

*ポイント6

マルチは、誘った人についてきた人にも、いつの間にか知らないところで勧誘を持ちかけ、結果誘った本人もマルチと疑われて、仲が悪くなる事があります。

自分が良いと思っても、人をオフ会に誘う時は、マルチでないかどうか、完全に分かった時以外は誘わない方が良いでしょう。

 

そんな感じになってもそのゲームのオフ会に行き続けていると、今度は色々有名な人が来る、夜景が見下ろせる高級マンションで行う高級パーティーが、安く行けるから来ないか? と誘われます。

その場所に行ってみると、部屋はそんなに大きくはありませんでしたが、確かに夜景が見下ろせる感じの高級ホテルの一室のような場所で行っていたパーティーで、モデルをやっているなど(あんまり知らないですが)綺麗な人が一杯いました。

そこで、このパーティーを開いている人は「副業」で凄い成功したなど、聞かされます。

*ポイント7

これもマルチをするとこんなに儲かるんだぞと思わせる仕込みです。

そしてそこでTさんからSさんと言う人と顔合わせをされます。

その人は確かゲームのオフ会で少し見かけた人でした。

 

マルチに本格的に誘われる

その高級パーティーがあった後日、いつものようにゲームオフ会に行くと、この前のパーティーで顔合せしたSさんがやっている副業があるんだけどやらない? と持ちかけられました。

私はもう友達感覚でその人たちと付き合っていたので、少し悩みましたが、この人達なら嘘はつかないだろうと、その時は信じ込んでしまい、了承してしまいました。

すると彼らは、その説明会みたいなのをするから、あのゲームオフ会をやっていた同じマンションの部屋で、オフ会をやっていない日に説明会を行うので、その日時に来てくれと言われ行ってみると。

そこにはパーティーで知り合ったSさんと、ゲームオフ会で仲良くしてもらっていた、そのオフ会のリーダーぽいAさんがいました。

そこで副業の説明を受けると、どうやら自分が使って良いと感じた商品を売ると言う副業らしく、買ってくれる人を見つけて、私と同じように会員にすれば、その会員が買った手数料が貰えると、はいまんまマルチ商法ですね。

しかしその当時は、名前は知ってたけどマルチ商法に関して疎かった私は、そうなんだと疑いもせず話を聞いてしまいました。

その後は、自分の会員を100人作れば、それは自分のグループになって、本来さらに上の紹介人に払うはずの利益が独立するので無くなるだとか、そこの安くて良い商品は会員しか買えないから、自分の生活のために買うだけでもOKなど(実際クソ高くて粗悪品らしいです)、非常に都合がいい事ばかり言われたり、またその良い商品の実演販売など見せられました。

そしてそれが終わると、その実演販売とか覚えないといけないらしく、それが入っているDVDを渡され、その日は帰りました。

家に帰った私は、副業で儲かる未来に、完全に脳がお花畑状態。

しかしその副業をやっている会社を聞いた事がないなと思って、Google先生にその副業の会社名「アムウェイ」を聞いてみると…。

詐欺

詐欺

詐欺

詐欺

詐欺

詐欺

詐欺のオンパレードの検索結果w

騙されたーーーーーーー!!!

と言う訳で、そこでようやく騙されていた事に気づいた訳でした。

 

終わりとまとめ

いや~寸でのところでGoogle先生に聞いて助かりましたみたいな状況でしたね。

もしも最初の説明会で、ハンコを押すような事があったら、疑いもせず押してたかも知れないので本当に危なかったでした^^;

まあたぶんですけど、アムウェイには研修期間みたいなのがあって、それをやらないと勧誘してはいけないとか、そう言う決まりがあったからよかったのかも知れないし、この誘ってきた人たちが、そう言う手順を踏まないえげつない人だったらやばかったでした。

アムウェイに入ると、自分が使うだけで良いと言いつつ、結局会員を増やせとかもっと買えとか、催促の指示が来るらしいですからね。

本当に引っかからなくて良かったと思います。

なので、オフ会に行ったらマルチには引っかからないように注意ですね。

ご紹介したポイントを頭に留意して、誘われたからといって、迂闊にその場所にほいほい行かない事です。

それさえ気を付けてれば、例えマルチ勧誘員でも無害って言えば無害です。

彼らは、大事にはしたくないので、基本無理な勧誘はやらないからです。

上でも言いましたが、マルチの勧誘員も顔が割れて参加できるオフ会、釣り場を失う事の方が避けたい自体でしょうからね。

だから誘いに乗らなくても、それで険悪な雰囲気になるとか、よっぽどの事が無い限り無いかと思います。

なので、そう言ったマルチ勧誘は大きなオフ会には少なからずいますが、そこまで警戒する必要はないと無いかと思います。

ただ楽しいからと言ってそれだけに流されず、気を付ける事を頭に留意しながら楽しむ事が重要かと思います。

常に油断しないって事ですね。

それがキチンと出来ていれば、私のように引っかからないかと思います。

と言う体験談を踏まえた、マルチ勧誘員に引っかからないようにする方法をご紹介しましたが。

これが100%とは断言できませんが、少しでも皆さんがオフ会に行った時の参考になればと思います。

ではでは今回の記事はこれで終わりにしようと思います。

良きオフ会ライフをすごせますように。

それでは!

 

市場