テンプレート

お勧め記事セレクション

【自転車】自転車専用ナビは高いだけで損! サイクリング用のお勧めナビアプリとスマホスタンドを教える

f:id:hosino1977:20170313213647j:plain

f:id:hosino1977:20170421204024j:plain

こんにちわどうも、てんたまです。

 

今回は自転車に乗った時、スマホのナビ用のアプリや、スマホを自転車に取り付ける、お勧めの「スマホスタンド」の紹介をします。

お勧めナビアプリ紹介・自転車専用ナビは高いだけで損!

サイクリング目的で自転車に乗り始めると、最初は近場しか走らないと思いますが、慣れてくると往復50~60キロくらいは走る、ロングライドに挑戦したくなってきますよね?

 

そうなると当然知らないところを走るので、何かしらのナビは必要になってくると思います。

 

ナビって色々あり、当然自転車専用のナビも売られてるのですが、専用ナビは2~3万とお高い値段の割に、日本は自転車の道路整備自体が遅れているので、完璧に自転車専用として対応してはいないらしく、日本で使う限りは高い金だすだけ損な代物になっています。

 

じゃあなんのナビを使えばいいんだって話になりますが、それは普通にスマホのGoogle・mapのナビで十分です。

Google・mapをナビ代わりに使う時の注意点

ただ自転車専用ナビが既に色々を対応してないので、Google・mapも自転車専用のナビは対応して無いし項目も存在しません。

ではどうやって使うかと言うと、ルート案内に歩行者を使います。

自動車のルート案内でも、まあ、自動車と一緒に走ったり曲がったりしないんだよ? って分かってれば使えないって事は無いですが、

*車のナビはあくまで車だけの物

車のナビは、だいたい最短ルートで行こうとするので高速道路に行けって出ちゃったり、または一方通行を避けてルート算出するので遠回りになっちゃたりと、そう言った不便が出るので、自転車のナビとして使うには歩行者が最適かと思われます。

しかし歩行者でも、また違う不都合な部分があります。

*歩行者ナビも、あくまで歩行者の物

それは歩行者は右側通行だからです。

ナビは右側を歩いて行く物だと考えてルート算出しているので、自転車で左側通行のまま走行していると、「え?こんなところどうやって通れって言うんだよ!?」と言うところに必ずぶち当たってしまいます。

例えば右側は広い歩道があるのに、左側は路側帯も無い狭い道路になってたりします。

さすがにこれだったら、右の広い歩道を走った方が安全ですよね?

そう言う事があるので、歩行者ナビを使う時は、ナビに指示のまま行くのではなく、時には周りを良く見て、臨機応変に対応する事が大事です。

そして歩行者ナビにはもう一つ困った特性があります。

それは、

私有地らしきところを通れと指示してくる

と言う事ですが、どう言う事かと言うと、畑の近くを走っていると、その畑が密集しているあぜ道を走れとか指示してくるのです。

畑が私有地なのはもちろんの事ですが、あぜ道も私有地なので、入って通ったら不法侵入になってしまいます。

昔のおおらかな時代なら、近所の人なら通っても暗黙の了解で通っても大丈夫だったんでしょうけど、今は時代も違うし、下手したら通報されてしまうのでお気を付け下さい。

万が一そう言った指示が出されたら通らないで、あぜ道を抜けた先のルートを目指すように走ってください。

すると自動でルートが、その新しい道に設定し直してくれるので、ルートに従わなかったからと言って、ナビがおかしくなると言う事はないので、無理して変な道を通るのだけは避けてください。

 

以上、Google・mapをナビ代わりに使う時の注意点でした。

 

どんなスマホスタンドが良い?

さてスマホをナビに使うなら、次に用意しなくてはいけないのは、自転車に取り付けるための器具「スマホスタンド」ですが、

スマホスタンドにも色々種類があります。

例えばゴムを引っ掛けて固定するタイプや、固定して万力のように締め付けてがっちり固定するタイプ、ポーチに入れる防水タイプ、色々あります。

さてこの中でどんなスマホスタンドが良いかと言うと、それは防水性のポーチタイプです。

何故かと言うと、まあ一番簡単な理由は、突然の雨になると、スマホをむき出しにするタイプのスタンドだとナビが使えなくなってしまう。と言うのが一番の理由です。

スマホをむき出しだと、雨ざらしになってスマホ壊れてしまうかも知れませんからね。

こう言った時、防水性のポーチなら使えますよ、と言うのが一番の理由ですが、それ以外にもあって、

実は私は最初に買ったスタンドが、そのゴムで固定するタイプのやつだったんですが、このスタンド、Amazonで買ったのですが、その商品は評価も良く、ガッチリ固定して安定感も良い、とクチコミレビューがあったので買ったのですが、

これが全然ダメで(汗)

確かに固定した直後は、がっちりしてて取れる気はしないんですが、走っているとガタガタと振動するじゃないですか?

その振動でだんだんゴムが外れてきちゃうんですよね…(汗)

そのためイチイチゴムを付けなおさないといけなかったので、本当に不便な思いを感じました…。

しかし防水性のポーチタイプにしたところ、ゴムで固定している訳では無いので、ポーチ内で多少ずれる事はありますが、ゴムが外れるに比べたら、全然安定感あってナビのためのスマホスタンドで使うなら本当に合っていると感じました!

僕が使っているのはこのスマホスタンドなのですが、

f:id:hosino1977:20170421164945j:plain

f:id:hosino1977:20170421165233j:plain

入れるとこんな感じ

写メるとちょっと光って中が見えにくくなるけど、見て分かると思うけど、日差し避けがついているので、走行中、肉眼で見る分にはほぼ問題なし!

f:id:hosino1977:20170421165356j:plain

 

落下防止用のチェーンも、チャックのスライダーを引っ張る部分の穴に付けれます!

f:id:hosino1977:20170421205043j:plain

また万が一落ちても、ポーチが緩衝材代わりになってるので、よほど強く叩きつけられたり、車に轢かれる以外は、落ちてもほぼスマホは壊れないと思います!

 

このように自転車ナビ用のスマホスタンドで使うなら、この防水スマホスタンドは必要な要素が全部備わってるので非常にお勧め!

 

まあ、ゴム固定式のより、2倍くらいの値段になっちゃうかも知れないけど、それでも1500円程度の買い物なので、この多機能性を考えたら十分な値段かと思います。

と言う感じに、とても万能スマホスタンドになっていますが、ただ一つ難点をあげるとすれば、密閉された空間に入れちゃうので、暑い日はスマホが熱くなっちゃう事でしょうか?

そう言う日は、直射日光にならない角度にして、保冷剤を入れて使った方が良いかも知れません。

と言う感じに多少不便なところもありますが…、

それでも、ただのゴム固定式のスタンド買ったら、僕の経験上、確実に安物買いの銭失いになるので、自転車のナビ用のスタンド何を買おうか悩んだら、スマホスタンドの中ではちょっと高めですが、それでも1000円~2000円程度の買い物なので、これを選んだ方が良いとお勧めします!

 

もしも皆さんがスマホスタンド何を買おうか悩んでいたら、是非このスマホスタンドを検討してみてくださいませ!

 

それでは、また!